· 

【お知らせ】『第6回本庄まちゼミ』の受付が始まりました。(戸谷八商店のまちゼミ開催の日は10/5(水)と10/16(日)です。)

 

※戸谷八商店の第6回本庄まちゼミ『老舗15代目が語る中山道本庄宿』につきまして、定員に達したため、受付を終了させていただきました。たくさんのお申込みをいただきありがとうございました。

尚、『本庄すまいる日和2022』(※詳細はこちらへ)につきましては、現在、12/4(日) 11:00-12:00の分に空きがございます。ご興味のある方はぜひお申込みください。(2022年10月29日追記)

 


◆「第6回本庄まちゼミ」戸谷八商店の内容

 

■開催日時:

2022年10月5日(水)・10月16日(日) 10時~11時/14時~15時

 

■講座名:№14『老舗15代目が語る中山道本庄宿』

今回のテーマは、本庄宿の旧家「諸井家」です。

 

■受講料:無料 

■開催場所:戸谷八商店(本庄市中央1-7-21)

 

※新型コロナウイルス感染症への対策を十分に講じた上で実施させていただきます。 

 


『老舗15代目が語る中山道本庄宿』

(戸谷八商店・2022年第6回本庄まちゼミ)

 

”日本近代化に多大に貢献した渋沢栄一翁と諸井家の人々”

~その原動力となった流動的思考~

 

【流動的思考とは?】

 

①足尾銅山、武甲山での「錬金術的知性と実践」

 

「高度な情報」を扱い、「世の中のため」に、近代的な企業や金融機関、財界組織をに立ち上げる「自立心」

 

③音楽と書道における、因習にとらわれない「前衛的な芸術活動」

 

④本庄の波乱に満ちた「弱者」としての「ダイナミックな歴史」を研究し、その経験をもとに、不平等条約改正を実現させた「外交官の知性」

 

⑤災害時に機敏に救援活動を行える「危機対応力」「贈与の心」

 



◆第6回本庄まちゼミ(2022/10/1~10/31)のパンフレット

ダウンロード
第6回本庄まちゼミパンフレット(外面).pdf
PDFファイル 1.3 MB
ダウンロード
第6回本庄まちゼミ パンフレット(内面).pdf
PDFファイル 1.5 MB

◆まちゼミとは?

 

『まちゼミ』(得する街のゼミナール)は、2002年に愛知県岡崎市から始まりました。(岡崎まちゼミの会公式サイト)

お店の人が講師となり、そのお店ならではの専門知識やノウハウを、無料で少人数のゼミ形式でお客様にお伝えするという、新しいコミュニケーションの形です。

(※受講料は無料ですが、内容によっては、材料費がかかる講座もあります。) 

 

お店とお客さんのコミュニケーションを通して、そこから生まれる”信頼関係の構築”を目的としています。

「お店」・「お客様」がともに満足し、さらに「まち(地域)」の活性化にもつながる”三方よし”の事業として、現在、全国規模の広がりを見せています。 

 

【全国に広がる公式まちゼミ実施地域】


皆さまのご参加を心よりお待ちしております!!