創業永禄三年(西暦1560年)
戸谷八商店は埼玉県最古の企業です
【 新着情報(イベント・過去の報告)一覧 】
【 「本庄宿」関連人物・利根川文化圏 】
【 渋沢栄一翁・塙保己一翁・その他 】
◆『出没!アド街ック天国』で本庄が舞台になりました。(2020年11月21日テレビ東京放送)
◆『全国ご当地自慢バトルゲーム 47プライド』の中で本庄ケーブルテレビの戸谷社長が戸谷八商店を紹介してくださいました。(2020年12月29日フジテレビ放送)
◆「第6回本庄まちゼミ」New
・講座名:『老舗15代目が語る中山道本庄宿』(№14)
今回のテーマは、本庄宿の旧家「諸井家」。
渋沢栄一翁と縁が深く、実業家・外交官・作曲家・芸術館長などを輩出した本庄の旧家です。
※ゼミの後、埼玉県最古企業-戸谷八商店の歴史建物見学もございます。
・開催日時:2022年10月5日(水)・10月16日(日) 10時~11時/14時~15時
・開催場所:戸谷八商店(本庄市中央1-7-21)
※新型コロナウイルス感染症への対策を十分に講じた上で実施させていただきます。
◆「本庄すまいる日和2021」
→終了いたしました。たくさんのお申し込みをいただきありがとうございました。
当日の様子につきましてはこちらをご覧ください。(12月5日/12月15日)
・開催日 : 2021年12月5日(日)・2021年12月15日(水) ①11:00~12:00/②14:00~15:00
・場所:戸谷八商店(埼玉県本庄市中央1-7-21)
・テーマ:『本庄歴史探訪 老舗15代目が語る本庄宿と埼玉の偉人・渋沢栄一翁』
・各回定員:4名
・受付時間:13:00~17:00(水曜・日曜・祝日をのぞく)
・☎090-3107-8770
(※「本庄すまいる日和2021」についての本庄市HPはこちらへ)
※新型コロナ感染対策を十分に施して開催させていただきます。
◆「第5回本庄まちゼミ」
→終了いたしました。たくさんのお申し込みをいただきありがとうございました。
当日の様子につきましてはこちらをご覧ください。(10月24日/11月17日)
・講座名:「老舗15代目が語る中山道本庄宿」
今回のテーマは、渋沢栄一翁と本庄地域の経済人。
大河ドラマ『青天を衝け』と関連する郷土史を楽しんでいただけたら幸いです。
※ゼミの後、埼玉県最古企業-戸谷八商店の歴史建物見学もございます。
・開催日時:2021年10月24日(日)・11月17日(水) 10時~11時/14時~15時
・開催場所:戸谷八商店(本庄市中央1-7-21)
・新型コロナウイルス感染症への対策を十分に講じた上で実施させていただきます。
・開催日 / 2019年11月2日(土)〜17日(日)
・開催時間 / 平日:11時~17時 土日:10時~17時
・本部/ 旧新喜庵(埼玉県本庄市銀座2-2-1)
◆こだま芸術祭HP:http://kodama-art-festival.info/
(2019年9月8日・9月18日開催)