2025年1月11日(土)~1月31日(金) に『第4回 本庄まちなか美術館』が開催されます!

アート展示場所として戸谷八商店も参加致します。商店街のお店や施設など8か所に、本庄西小学校の児童たちが描いたアート作品を展示し、スタンプラリーを実施。ぜひ、お立ち寄りください!~

 

◆「第4回本庄まちなか美術館」のお知らせ

「第4回本庄まちなか美術館のお知らせ」
「第4回本庄まちなか美術館のお知らせ」

(スタンプラリー)

「第4回本庄まちなか美術館・スタンプラリー」
「第4回本庄まちなか美術館・スタンプラリー」

(本庄まちなか美術館・MAP)

「第4回本庄まちなか美術館・マップ」
「第4回本庄まちなか美術館・マップ」

◆『第4回 本庄まちなか美術館』について

~本庄の商店街のお店や施設など8か所に、本庄西小学校の児童たちが描いたアート作品を展示し、スタンプラリーも実施~

 

【開催期間】

2025年1月11日(土)~1月31日(金)

 

【展示場所】

商店街のお店や施設など8か所に、本庄西小学校の児童たちが描いたアート作品を展示。

 

・(有)戸谷八商店

・酒舗アライ

・香の根岸

・(有)清野書店

・(株)小沢サイクル

・本庄レンガ倉庫

・電気館カレー

・(有)マメヤ文具店

 

◆当日、スタンプラリーを実施します!

スタンプを全て集めた方に、景品をプレゼント。

 

◆本庄商店街連合会インスタグラム

https://www.instagram.com/honjo.shoren/

 


★戸谷八商店も「本庄まちなか美術館」に参加いたします!

 

《お知らせ》

2025年1月11日(土)~1月19日(日)には、「駅からハイキング『日本近代化の足跡をたどる武州本庄七福神めぐり』」が開催されます。

●「駅からハイキング~日本近代化の足跡をたどる武州本庄七福神めぐり」についてはこちらへ

●「本庄七福神めぐり!」についてはこちらへ

 

戸谷八商店は通常、日曜・祝日が休業日ですが、1月12日(日)と13日(月・祝日)につきましては、「七福神めぐり」の開催に合わせて特別に営業いたします。

 

「本庄まちなか美術館」スタンプラリーも実施中ですので、ぜひ戸谷八商店にもお立ち寄りください!

 


本庄商工会議所会報『YUME Smile(2024年12月号)』に、「第8回 本庄まちゼミ」戸谷八商店での様子と、2025年1月に開催される『第4回 本庄まちなか美術館』についての記事が掲載されました。

本庄商工会議所会報『YUME Smile(2024年12月号)』(表紙)
本庄商工会議所会報『YUME Smile(2024年12月号)』(表紙)
「第8回本庄まちゼミ」の様子と、「第4回 本庄まちなか美術館」の記事  ※本庄商工会議所会報『YUME Smile(2024年12月号)』(11頁)に加筆
「第8回本庄まちゼミ」の様子と、「第4回 本庄まちなか美術館」の記事  ※本庄商工会議所会報『YUME Smile(2024年12月号)』(11頁)に加筆

 

◆本庄商工会議所の会報『YUME Smile(2024年12月号)』(10.6MB)

https://www.honjocci.or.jp/pdf/newsletter/2024/202412.pdf

 

◆会報(バックナンバー)

https://www.honjocci.or.jp/html/about/newsletter.html

 


「本庄まちなか美術館」のスタンプラリーに参加して、商店街を巡りながら、本庄西小学校の児童たちが描いたアート作品を楽しんでください。戸谷八商店も展示会場として参加しており、皆さまのお越しをお待ちしております!ぜひ、アートと一緒に本庄の街を感じてみてください。

 

※第8回本庄まちゼミの戸谷八商店での様子については、よろしければこちらの記事をご覧ください。